新常態で求められる受注業務のデジタル化とは?|システム構築やトータルソリューションをお探しなら、日立ソリューションズにお問い合わせください。
日時 | 2021年3月5日 (金) 14:00~15:20 |
---|---|
場所 |
【00テンプレ】〒108-0075
|
定員 | 100人 |
日時 |
2021年3月5日 (金) 14:00~15:20 |
---|---|
定員 |
100人 |
主催 |
株式会社日立ソリューションズ |
対象 |
製造業、流通業 |
費用 |
無料 |
14:00~ |
ご挨拶 流通・サービス営業本部 第3営業部 部長 樋口 康博 |
14:05~ |
受注業務のデジタル化! 「BtoB向けEC システム」のご紹介
BtoB企業でもECシステムを活用することで、顧客からいつでもどこでも在庫確認・発注をしてもらう事が可能になります。 流通・サービス営業本部 第3営業部 佐藤 綾美 |
14:35~ | 伝票入力業務に革新を!AI-OCR 「活文Intelligent Data Extractor」のご紹介
今後も残る紙やPDFの注文書はAI-OCRを使うことで効率的に販売システムに登録することが可能です。 ビジネスコラボレーション本部 デジタルアナリティクスビジネス開発部 技師 小松 可奈 |
15:05~ | アンケート記入 |
15:20 | 終了予定 |
セミナーに関するご質問などお問い合わせください。