位置情報を活用して、現場業務を変えてみませんか?|システム構築やトータルソリューションをお探しなら、日立ソリューションズにお問い合わせください。
日時 | 2021年2月17日 (水) 14:00~14:50 |
---|---|
場所 |
【00テンプレ】〒108-0075
|
定員 | 30人 |
日時 |
2021年2月17日 (水) 14:00~14:50 |
---|---|
定員 |
30人 |
主催 |
株式会社日立ソリューションズ |
対象 |
多くの現場作業員を抱える業界のお客様 |
費用 |
無料 |
14:00~ |
位置情報取得のトレンド
近年のIoTや通信技術などの発達により、屋内外でヒト・モノの位置を把握する技術/製品が数多く提供されています。それぞれ一長一短があり、採用判断が難しいところではないでしょうか?このセッションでは、位置情報取得技術のトレンドに関するさわりと、日立ソリューションズの考える位置把握の有効性についてご説明します。 ビジネスコラボレーション本部 マーケティング推進部 課長 大輪 秀和 |
14:10~ | GPSを用いた動態管理で作業員の安全管理や業務効率化を支援!
近年、慢性的な人手不足による生産性の低下や労働安全衛生法の規制強化への対応は、社会インフラ分野、建設業界や保守・保全業など、フィールド業務を重要視する企業での大きな課題となっています。日立ソリューションズでは、これらの課題に対して、屋外の作業員の位置を把握を把握することで、安全管理や業務効率化を行った実際の導入事例を中心にご紹介します。 ビジネスコラボレーション本部 空間情報ソリューション部 主任 川井 千春 |
14:25~ | 簡単導入で屋内での業務効率化や安全対策強化をサポート!
GPSが利用できない屋内で人・モノの位置を把握できる屋内位置把握ソリューションを製造業、建設業のお客様に導入してきました。工場における業務効率化やトンネル工事での安全対策強化等の事例を中心にご紹介します。高精度で位置把握可能な「Quuppa IPS」についてもご紹介します。 ビジネスコラボレーション本部 空間情報ソリューション部 課長 櫻井 さやか |
14:40~ | Q&Aセッション |
14:50 | 終了予定 |
セミナーに関するご質問などお問い合わせください。