<電子帳簿保存法セミナー>法対応がもたらす帳簿・書類保管と経理業務の改革!|システム構築やトータルソリューションをお探しなら、日立ソリューションズにお問い合わせください。
日時 | 2017年6月28日(水) 14:30~17:20 (受付開始 14:00) |
---|---|
場所 |
〒108-8250 |
定員 | 50人 |
主催 |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和、株式会社日立ソリューションズ(順不同) |
---|---|
対象 |
電子帳簿保存法対応をご検討中のお客様、情報システム部門、経理部門 |
費用 |
無料 |
14:30~ | ご挨拶 |
14:35~ |
元国税局情報技術専門官が直接解説!税務関係書類のスキャナ保存の本質と税務調査の実態
【講師ご紹介】 SKJ総合税理士事務所 所長・税理士 袖山 喜久造氏 |
15:35~ | 休憩 |
15:45~ | 帳簿と書類の保管を一元管理!AIを活用したスキャン文書の登録作業のコスト削減を実現する電子帳票ソリューションのご紹介
ペーパーレス化の促進、紙に関するコスト削減を目的に電子帳簿保存法に対応すべくシステム導入を検討するも、「帳簿と書類を保管するためにそれぞれ別々のシステムを導入しなくてはならない」「業務システムでは法対応のために改修が必要になるなど逆にコストがかかってしまう」といったようなことはありませんか? 株式会社日立ソリューションズ |
16:25~ |
法改正に適用した電子帳簿保存法の運用事例とコンサルティングのご紹介
電子帳簿保存法の申請では、帳簿体系の検討、システム化方針、スキャナ保存を実施する業務フローの検討が重要なポイントになります。本セッションでは、実際に企業の法対応を実現したコンサルタントによる運用事例のご紹介に加え、電子帳簿保存法の適用申請、税務調査での指摘対応、申請内容の変更手続き、帳簿情報のセキュリティ管理など、電子帳簿保存法に関するご支援をさせていただく、経営目線のコンサルティングサービスをご紹介いたします。
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
|
17:00~
|
質疑応答
|
17:20 | 終了予定 |
セミナーに関するご質問などお問い合わせください。